投資術

【FX 初心者】動く時間は?時間帯ごとの特徴は?分かりやすく解説します!

FX 取引時間

どうも。FXチャートを見て夜更かしは当たり前。かびちゃびんです。

FXって平日24時間ずっと取引できるんですが、その詳細や例外って意外と分かりにくかったりしませんか?

かびちゃびん
かびちゃびん
実際、何時から何時まで取引できるんだろう?
かびちょびん
かびちょびん
祝日とか関係なく取引できるの?
かびちゃごん
かびちゃごん
取引の時間帯によって値動きって変わったりするの?

この記事では、日本でFX取引をする際の取引可能な時間と、その例外となる日について。

また、取引の時間帯ごとの値動きの特徴についても解説していきます。

今、どこの国の市場が開いていて、どの通貨が多く取引されているかをイメージできれば、よりFXの知識が深まること間違いなしです。

FXは平日24時間いつでも取引が出来ます。

FX 取引時間 時計

FXの取引時間は、平日24時間いつでも取引が可能です。

FX会社によって多少のばらつきはありますが、具体的には日本時間で月曜の午前7時~土曜の午前7時までです。

例えば、日本の株式市場の取引時間は、日本の証券取引所が開いている平日午前9時~午後3時の6時間だけです。

さらに、そのうち11時半~12時半は休場なので、実質は5時間程度となります。

比較してみると、FXの取引時間が極端に長いことが分かりますね。

では、FXはなぜこんなにも長い時間、取引することができるのでしょうか。

それは、FXの取引を行う外国為替市場が世界中にあるからなんです。

例えば、日本の市場が閉まる時間帯になると、次はロンドン市場が開く時間帯になります。ロンドン市場が閉まる時間帯になると、次はニューヨーク市場が開く時間帯になります。。。

このように、次々と開く市場に切り替えて取引する事で24時間取引が可能になるのです。

ちなみに、市場を切り替えるといっても、私たちが何かを変更するといった作業などはまったく必要ありません。

なので、日中は子育てで忙しい主婦の方や、仕事があるサラリーマンの方でも始めやすい投資先として注目されているんです。

しかし、土日は市場のほとんどが閉まってしまうため取引ができません。

平日24時間取引可能だが、例外となる時期もあります。

FX 取引時間 例外

平日は24時間取引可能ですが、例外となる日もあります。

クリスマス

クリスマスが平日なら、午前7時~午後3時まで取引が可能です。

これは、東京外国為替市場が開いている時間帯になります。

海外ではクリスマスは休日となることが一般的なので、市場もお休みになりますが、日本は例外のようです。

年末年始

大晦日が平日なら、通常通り取引ができます。

しかし、FX会社によっては取引できる時間が変わってくるため、確認が必要です。

一方、元旦は平日であっても取引ができません。

これは世界中の市場がお休みになるためです。

元旦の翌日からは、通常通り午前7時から取引が可能です。

その他の祝日

日本の祝日は通常通り取引ができます。

また、ほかの国が祝日の場合、その国の市場がお休みとなる場合はありますが、日本での取引は可能です。

ここで、注意して頂きたいことがあります。

今述べたような、市場によって開いていたりいなかったりする日は、通常の値動きよりも激しくなることが多々あります。

特に連休が続く年末年始やゴールデンウィーク、夏休みは市場参加者が少なく、値動きが大きくなる傾向があります。

こうした時期に取引をする際は、余裕を持った取引を心がけるようにしてください。

サマータイムってなに?

3月の第2日曜日~11月の第1日曜日までの間、取引時間を1時間進ませる制度の事をいいます。

そのため、この期間は土曜日の市場が閉まる時間が1時間早くなります。

いつも土曜の午前7時に閉まっているFX会社でしたら、この期間は午前6時に閉まることになります。

各国の市場が開く時間と時間帯ごとの特徴について。

FX 取引時間 特徴

平日24時間いつでも取引可能なFXですが、取引時間帯によって値動きには特徴があります。

例えば、東京市場が開いている時間帯は値動きが緩やかになる傾向がありますが、ロンドン市場やニューヨーク市場が開いている時間帯は値動きが大きくなる傾向にあります。

まず、各国の外国為替市場の開場スケジュールを紹介します。

FX 取引時間 特徴
※各国の外国為替市場の開場時間

では、この図に沿って時間帯ごとの特徴を見てみましょう。

6時~8時:オセアニア時間

ウェリントン市場やシドニー市場が開いている時間帯です。

ニューヨーク市場が閉まった直後で、かつ主要取引所ではないのでほとんど値動きの無い時間帯になります。

ただし、月曜朝の市場が開いた直後は注意が必要です。

週末に何か大きな出来事が起こった場合、開場時に値動きが激しくなることがあります。

場合によっては、先週のレートから大きく乖離した状態(FX用語で「窓を開ける」といいます。)で始まることもあります。

ポジションを持ち越している場合は、週明けすぐの値動きには注意しましょう。

8時~15時:東京時間

日本や香港、シンガポールなどの市場が開き、アジアの人が取引を開始する時間帯で、少し値動きが出てきます。

特に、「ゴトー日」と呼ばれる毎月5日・10日は、日本企業の決済日であることが多く、海外への支払いのためにドルが多く買われます。

そのため仲値(為替基準レート)が決まる9時55分まではドル円の値動き大きくなります。

ただし、10時を過ぎると値動きが緩やかになる事が多く、レンジ相場となる事が多いです。

15時~21時:欧州時間

ヨーロッパ市場が開くにしたがって値動きが出てきます。

特にロンドン市場が開く17時から値動きが大きくなることが多いです。

この時間帯は、ユーロやポンドと言った欧州通貨が頻繁に取引されます。

19時からは欧州での昼休みとなるため、値動きが緩やかになることが多いです。

21時~6時:ニューヨーク時間

21時を過ぎるとニューヨーク市場が開き、値動きの激しさがピークを迎えます。

特に21時~2時辺りは、ロンドン市場とニューヨーク市場がともに開いている時間帯なので、FXの取引時間帯の中でも最も値動きが大きくなります。

この時間帯で取引するのが最も利益を上げやすいですが、逆に損失も大きくなる可能性があるので、注意して取引しましょう。

2時を過ぎるとロンドン市場が閉まり、値動きが落ちついてきます。

—————————————————————-

以上、取引時間ごとの値動きの特徴でした。

こうした一般的な特徴に加え、重要な指標発表や要人発言などによって値動きが大きくなることもあります。

どの時間帯に、どの通貨が、どんな値動きをするのか、実際に取引をしながら感じてみるのが、習得への一番の近道でしょう。

まとめ

以上が、FXの取引時間と時間帯ごとの特徴です

FXは平日24時間取引できる

●クリスマス:平日7時~15時まで取引可

●元旦:取引不可

●祝日:取引可

●サマータイム:土曜の閉場が1時間早くなる

取引時間ごとに特徴がある

●オセアニア時間:値動きほとんど無し

●東京時間:レンジ相場

●欧州時間:17時以降値動きあり

●ニューヨーク時間:21時~2時が値動きが大きい

今回は、FXの取引時間から各時間帯の値動きの特徴を解説してきました。

特に、時間帯ごとの値動きの大きさについては、今後のFX取引で利益を上げるためには必要不可欠な知識です。

本記事の内容を繰り返し読みながら、取引を行ってみてください。

かびちゃびん